ニフティ、企業向けメールセキュリティサービスを提供
ニフティは、迷惑メールやウイルス対策機能にくわえ、メールの保存機能も備えた企業向けのメールセキュリティサービス「メールセキュリティASP」の提供を開始した。
同サービスは、同社がこれまで提供してきた「迷惑メールフィルター」および「ウイルスフィルター」機能に、企業が送受信するメールを同社データセンター内のサーバに保存する「メール保存サービス」機能を追加したもの。
メールを保存するだけでなく、保存したメールの高速検索も可能。誰がどのような内容のメールを送受信したのかチェックできるため、情報漏洩の抑止に効果があるとしている。初期費用は1ドメイン当たり5万2500円。「メール保存サービス」の月額料金は、2Gバイトで1万500円から。
(Security NEXT - 2005/07/13 )
ツイート
PR
関連記事
「Monsta FTP」に深刻な脆弱性 - 8月のアップデートで修正済み
米当局、「FortiWeb」の脆弱性悪用に注意喚起
「FortiWeb」に悪用済み脆弱性が判明 - 今月2件目
「MS Edge」にアップデート - ゼロデイ脆弱性を解消
メール誤送信で美術研究所研究生のメアド流出 - 大阪市立美術館
個人情報含むファイルを業務チャットで誤送信 - トライトグループ会社
ファイル管理ツール「File Browser」に脆弱性 - 依存ライブラリに起因
空部屋ポストに未配達の郵便物か、住民から連絡 - 徳島
クラウドサービスが侵害、顧客従業員情報が流出か - ITサービス事業者
フィッシング契機に個人情報流出判明、犯行声明も - フォトクリエイト
