信金中央金庫、996件の顧客情報が記載された書類を紛失
信金中央金庫は、6月14日に803取引先、のべ996件の顧客情報が記載された書類を紛失したと発表した。
同庫によれば、紛失したのは「外国通貨・旅行小切手売却依頼書」や「購入契約書」など、外貨両替取引に伴う顧客情報803先、のべ996件が記載された書類で、氏名、住所、電話番号、通貨種類、取引金額などの個人情報が含まれていた。
同庫では、誤ってほかの廃棄物と一緒に処理してしまったとみて、ただちに廃棄物回収業者に廃棄経路を確認したところ、他の廃棄物とともに圧縮処理された状態にあることが判明したという。
同庫では、該当する顧客に対し事実説明と謝罪を行うとしている。また、文書や資料管理において、役職者による関与を増やす、職員によるダブルチェックを励行するなど規程を改正して、再発防止に努めるとしている。
(Security NEXT - 2005/06/16 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
入退室管理製品「UniFi Access」の管理APIに認証不備の脆弱性
利用していたシフト管理SaaSから従業員情報が流出 - 西友
「Elastic Cloud Enterprise」に脆弱性 - API経由で不正操作のおそれ
Google、「Chrome 142」でV8関連はじめ脆弱性20件を修正
先週注目された記事(2025年10月26日〜2025年11月1日)
ランサム被害でシステム障害、グループ各社に影響 - テイン
公開PDF資料に個人情報、県注意喚起きっかけに判明 - 菊池市
小学校で個人票を誤配布、マニュアルの認識不十分で - 大阪市
ファイル転送ソフト「MOVEit Transfer」にDoS脆弱性 - 修正版公開
ネット印刷サービスにサイバー攻撃、個人情報流出か - ウイルコHD子会社
