東京シティ信用金庫、顧客情報を紛失
東京シティ信用金庫は、同庫職員が帰宅途中に個人情報を紛失したと発表した。
豊島区や板橋区在住で同庫に普通預金や定期預金の保有する顧客やキャンペーン預金への応募者など、顧客情報274件を紛失したもの。氏名、住所、電話番号など個人情報が含まれていた。
同庫では、警察に対して紛失届出を提出。JRにも遺失物として届け出たほか、職員が調査を行っているが、発見には至っていないという。該当する顧客に対して事態を説明し、謝罪するとしている。
(Security NEXT - 2005/06/07 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
Oracle、定例パッチを公開 - 脆弱性のべ374件を修正
「Chrome」にアップデート - スクリプトエンジンの脆弱性を修正
Ivantiの複数製品に脆弱性 - 「EPM」の更新は11月以降
作業服通販サイトに不正アクセス - 2024年に判明、新サイトへ移行
「WatchGuard Firebox」の深刻な脆弱性、PoC公開で悪用リスク上昇
講座延期の通知メールを誤送信、メアド流出 - 滋賀県発達障害者支援センター
米当局、脆弱性悪用リストに「Oracle EBS」など5件追加
整体サロン店舗端末から顧客情報が流出した可能性
講座申込ページで設定ミス、申込者情報が流出 - 横須賀市
グループ会社サーバから個人情報が流出 - 茨城県の人材サービス会社