ボーダフォン、ネットワーク設備の不具合によりインターネット接続に障害
ボーダフォンは、ネットワーク設備の一部不具合により、2005年5月25日午後8時7分から5月26日午前3時30分まで、インターネットに接続できない状況になったと発表した。
同社によれば、5月25日午後8時7分に、全国で第3世代携帯電話のインターネット接続サービス「ボーダフォンライブ!」が利用できない状況となり、メールやウェブなどの非音声サービスが利用できなくなった。音声通話に影響はなかったという。影響を受けたと想定されるユーザー数は、約99万3000人。
同障害は、5月26日午前3時30分に復旧した。ネットワーク設備の一部に不具合が発生したためとしているが、発生原因は5月26日現在、調査中だとしている。なお、同社の第3世代携帯電話では、5月23日にも通話およびインターネット接続ができない障害が発生している。
(Security NEXT - 2005/05/26 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
学生の個人情報含むファイルをサイトに誤掲載 - 沖縄県立看護大
事業者向けイベント出展案内メールで誤送信 - 宇部市
Oracle、四半期定例パッチを公開 - 脆弱性309件に対応
自治体向け電子申請システムにPWリスト攻撃 - 約400人に影響か
ランサム攻撃で個人情報流出の可能性 - 三菱ふそう販売会社
「Chrome」に脆弱性、すでに悪用も - アップデートが公開
「Node.js」にアップデート - 複数の脆弱性に対応
「VMware ESXi」など複数仮想化製品に深刻な脆弱性 - 早急に更新を
フォーム編集ページへ誤リンク、個人情報が閲覧可能に - お茶大
作業過程でメール本文内にメアド記入、消さずに流出 - 大阪市教委