富士通、企業向けノートPCを一新 - セキュリティ機能を強化
富士通は、企業向けパソコンのラインナップを一新した。
新ノートPCシリーズ「FMV-LIFEBOOKシリーズ(全9シリーズ18機種)」は4月12日に発売予定で、
全機種にセキュリティチップを標準搭載し、各種ポートを無効とする「Portshutter V1 rel.2」を標準添付した。
また、指紋センサーや非接触ICカード技術方式「FeliCa」対応のリーダ/ライタを内蔵可能なシリーズを拡充。さらにパソコン廃棄や譲渡の際にハードディスク上に記録されているデータの流出を防ぐ「ハードディスクデータ消去ツール」を全機種に標準添付した。
同社は、企業向けデスクトップパソコンも一新。「FMV-ESPRIMOシリーズ」全6シリーズ20機種を4月12日より発売する。ノートPCと同様に「Portshutter V1 rel.2」を全機種に標準添付した。また、内蔵フロッピィディスク非搭載モデルを用意した。
(Security NEXT - 2005/04/12 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
【特別企画】国内外専門家が集うインテリジェンスサミット - 非公開の最新脅威情報も
Amazon関連ドメイン取得、3週間で700件以上 - プライム感謝祭を標的か
データ分析ツール「Apache Kylin」に認証回避の脆弱性
NoSQLデータベース「Redis」に複数脆弱性 - 「クリティカル」も
一部サーバでランサム被害、データ転送量は限定的 - HAホールディングス
特別支援学校で児童情報含むファイルをメールに誤添付 - 埼玉県
「Zabbix」のWindows向けエージェントに権限昇格の脆弱性
「Oracle E-Business Suite」が標的に - 更新や侵害状況の確認を
Red HatのGitLab環境が侵害 - サプライチェーンへの影響なし
先週注目された記事(2025年9月28日〜2025年10月4日)