BINDに脆弱性 - バッファオーバーフローの可能性
DNSサービスにおいて広く利用されているBINDに2種類の脆弱性が見つかったとして、関連組織や警察庁は適切な対策を講じるよう求めている。
ネームサーバやアドレスの調査のために使用する特定の配列にバッファオーバーフローの脆弱性があり、この脆弱性を利用されるとサービス不能となる可能性があるという。
また、不正な要求を処理する際に内部試験が失敗することがあり、namedデーモンが異常終了することがあるとしている。アップグレードするか、適切なパッチを適用するよう求めている。
(Security NEXT - 2005/01/27 )
ツイート
PR
関連記事
Windowsの「Snipping Tool」にアップデート - 加工前に復元できる脆弱性
「OpenSSL」に脆弱性、重要度低く今後修正予定
MLOpsプラットフォーム「MLflow」に深刻な脆弱性
地銀装うフィッシング攻撃に注意 - 振込や振替を制限などと不安煽る
都イベント参加者宛のメールで誤送信 - 「送信取消機能」が追い打ちに
ベビー用品サイトに不正アクセス - 個人情報流出の可能性
教員を停職処分、嫉妬から元同僚を虚偽文書で告発 - 埼玉県
「Microsoft Edge 111.0.1661.54」がリリースに - 独自に脆弱性2件を修正
芸術学科公演会の案内メールで誤送信 - 近畿大
組合員や取引先の電話番号含む携帯電話を紛失 - JA遠州夢咲