Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

マンションの顧客情報が流出か - 一部で不正使用も

マンション販売を手がける大京の関連会社、大京管理において顧客情報が流出した可能性があることが明らかとなった。

神戸支店の顧客情報のうち最大1万636件の可能性があり、現在調査を進めているという。住所や氏名などが含まれていた。データの一部が不正に利用された形跡があり、顧客へ大京グループを中傷する手紙が届いた。一部報道によれば、顧客情報はパスワードで制限されたパソコンにて管理されていたという。

(Security NEXT - 2004/12/27 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

岐阜県の結婚支援サイトが改ざん - 個人情報流出は否定
国会図書館のシステム開発再委託先で侵害 - 影響範囲を調査
ビデオ会議サービスのZoom、脆弱性9件を公表
「MS Edge」のアップデート、脆弱性5件を修正
MS、11月の月例修正パッチを公開 - ゼロデイ脆弱性にも対応
「Chrome」のスクリプトエンジン「V8」に脆弱性 - 修正版を公開
「Firefox 145」をリリース - 16件の脆弱性に対処
「Ivanti EPM」にセキュリティアップデート - 脆弱性3件を修正
口座振込通知書を誤送信、データ出力時のミス気付かず - 燕市
地域計画PDFに個人情報 墨塗りでも参照可能 - 小千谷市