サイボウズ、企業向けのメールフィルタリングサービスを提供開始
サイボウズは、企業宛ての迷惑メールを排除するASP型サービス「サイボウズ 迷惑メールブロックサービス」の提供を開始した。
同サービスは、ユーザーのメールサーバでメールを受信する前に、データセンターで迷惑メールを排除するもの。メールサーバの手前でフィルタリングするため、サーバの負荷が軽減される。
あらかじめ設定した判断基準をもとに迷惑メールを自動的に判別、振り分ける「学習型フィルター機能」により、ユーザーごとの迷惑メールの特徴を学習する。フィルターの精度が向上することにより、日々更新される多様な迷惑メールに対応できる。
初期費用は2万1000円。2005年2月28日までの「イライラすっきり!迷惑メール撃退キャンペーン」期間中に申し込むと、初期費用が無料になる。月額費用は、5アカウント1575円から。
(Security NEXT - 2004/12/01 )
ツイート
PR
関連記事
個人情報をメールで誤送信、半年後に判明 - 長崎国際観光コンベンション協会
学修システムに誤設定、仮保存の個人情報が閲覧可能に - 浜医大
財務事務所で個人情報含む書類紛失と誤送付が判明 - 静岡県
6月はフィッシング報告が減少、証券関連影響 - URLは増加
すかいらーく「テクアウトサイト」 - クレカ情報流出の可能性
Pythonの「tarfile」モジュールにサービス拒否の脆弱性
Apple、「macOS Sequoia 15.6」など公開 - 脆弱性87件を修正
「iOS/iPadOS 18.6」で複数脆弱性を修正 - KEV掲載済みの脆弱性も
「oauth2-proxy」に認証バイパスの脆弱性 - アップデートで修正
こども園で園児情報含む教員用資料をアプリで誤配信 - 目黒区