Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

松下電工、入退室カードの一元管理システムを発売

松下電工は、入退室カードの登録や抹消などの履歴などを一元管理できる「エミット・統合型セキュリティシステム e?SG net」を12月1日より発売する。

ネットワークにより複数建物の入退室カードをまとめて管理できるため、全国に点在する拠点などのデータも本社で一括して登録や抹消、制限の設定、分析が行える。さらに、「非接触ICマルチカードリーダ」や「指紋」「虹彩」などの「バイオメトリクス」を利用可能。

また、通信障害が発生した場合にも対応できるよう、履歴情報を自動蓄積する履歴管理機能を搭載した。

(Security NEXT - 2004/11/02 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

KDDIとNEC、セキュリティ分野で合弁会社United Cyber Forceを設立
マルウェアの挙動をリアルタイム監視するOSSを公開 - JPCERT/CC
小学校児童の画像を含むカメラとメモリが所在不明 - 名古屋市
「Apache Causeway」に深刻な脆弱性 - アップデートで修正
行政相談のメモを一時紛失、相談員宅で見つかる - 総務省
「バンダイCH」で個人情報流出の可能性 - ランサム被害は否定
動画配信「バンダイCH」が一時停止 - 「意図せぬ退会」発生
「FortiOS」に3件の脆弱性 - アップデートで修正
米当局、「Chromium」ゼロデイ脆弱性に注意喚起 - 派生ブラウザも警戒を
「Monsta FTP」に深刻な脆弱性 - 8月のアップデートで修正済み