Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

ヤマトシステム、情報セキュリティコンサルティングサービスを開始

ヤマトシステム開発は、2005年4月に控える個人情報保護法の全面施行を踏まえ、「情報セキュリティコンサルティングサービス」の提供を開始した。

同サービスは、ISMS審査の資格を持った専門スタッフが、「プライバシーマーク認証取得」と「ISMS認証取得」に向けた支援を行うもの。実効性のある情報セキュリティマネジメントシステムの構築を、同社におけるプライバシーマークやISMSの認証取得で培ったノウハウをもとにコンサルティングする。

また同社では、経営者向けの情報セキュリティセミナーや、サイト上で企業のセキュリティレベルを診断できる「情報セキュリティ診断」の無償提供など、企業の情報セキュリティ対策強化をサポートするサービスを行っている。今後も、同様のサービスを順次リリースしていく予定だという。

(Security NEXT - 2004/11/02 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

一部ブログ記事に意図しない外部スクリプト - アイティメディア
学生や教職員のアカウント情報が暗号化被害 - 東海大
「Java SE」にアップデート - 脆弱性11件を解消
セキュリティ管理ツール「Juniper Security Director」に脆弱性
「Livewire」にRCE脆弱性 - すみやかにアップデートを
健診受信診票に他人の電話番号、作成処理時にミス - 淡路市
メールを誤送信、番組視聴者のメアド流出 - 大垣CATV
中高生向け動画教材サイトにSQLi攻撃 - 新興出版社啓林館
婚活イベント情報サイトから情報流出 - フィッシング調査から判明
「Cisco ISE」にクリティカル脆弱性を追加 - 旧パッチでは未対処