イオノス、DoS攻撃からネットワークを守る「セキュリティブレーカー」
イオノスは、DoS攻撃からネットワークを守るセキュリティ製品「セキュリティブレーカー」を発表した。
同製品は、大量のパケット送信によリシステム障害をひき起こすDoS攻撃などが発生した際に通信路を切断、防御できる。過電流が流れると自動的に回路を速断するサーキットブレーカーの働きをインターネットに応用、開発したという。
今回、第一弾としてボックスタイプを発表、今後は高速、高機能化し、コンパクトタイプやラックマウントタイプをラインナップに追加する予定だという。
(Security NEXT - 2004/10/29 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
新商品を発売延期、サイバー攻撃の影響で - アサヒグループ
予約管理システムから個人情報が流出した可能性 - 呉竹荘
「iOS」「iPadOS」のフォント処理に脆弱性 - アップデートで修正
シリアライズライブラリ「Apache Fory」Python版に深刻な脆弱性
「Cisco IOS」や「sudo」など脆弱性5件の悪用に注意喚起 - 米当局
「OpenSSL」に複数の脆弱性 - アップデートで修正
「Google Chrome 141」を公開 - 21件のセキュリティ修正
委託業者がメール誤送信、講座応募者のメアド流出 - 静岡県
中学校でテスト解答用紙を保護者に誤配信 - 名護市
コンテスト応募者情報をPDFに誤掲載、前年から - 福岡市