震災に乗じた「オレオレ詐欺」に注意 - 安否情報を悪用
新潟県中越地震の安否情報を悪用したオレオレ詐欺が発生し、問題となっている。
東京都江戸川区の消防署に寄せられた通報では、25日に安否情報を見たと男から電話があり、「振り込みの依頼や引き出しを取りまとめしている」と騙り、金銭を要求、指定口座へ振り込むよう指示したという。相手に「役場の人間か?」と尋ねると、「消防署員」を名乗ったという。
江戸川区では、被災した家族の弱みにつけ込む悪質な犯行として注意を呼びかけている。
(Security NEXT - 2004/10/27 )
ツイート
PR
関連記事
イベント参加者の個人情報含むファイルをメールで誤送信 - 東京都
市営住宅入居者の個人情報含むディスクを紛失 - 京都市
飲食店営業許可施設一覧に誤って個人情報を誤掲載 - 神奈川県
関係者向けメールを誤送信、訂正メール急いで発生 - 鳥取県
リフォーム業者口コミサイト、一部顧客情報が流出した可能性
「SonicWall Email Security」に複数脆弱性 - アップデートが公開
「Oracle Fusion Middleware」の脆弱性悪用に注意喚起 - 米当局
「Grafana」にクリティカル脆弱性 - なりすましや権限昇格のおそれ
先週注目された記事(2025年11月16日〜2025年11月22日)
DB管理ツール「pgAdmin4」に複数脆弱性 - 重要度「クリティカル」も
