KVH、PCデータのバックアップ・サービスを開始
ケーヴィエイチ・テレコムは、企業データの保護を目的としたPCのリモートバックアップサービス「Remote Vault」を10月15日より提供開始する。
同サービスでは、企業内に分散するクライアントPCやモバイルPC内のデータを、KVHデータセンター内のバックアップサーバに転送し、暗号化および圧縮機能によって効率的に保存を行う。バックアップ作業はエージェントが行うため、ライセンス購入やバックアップ装置の設置は必要ない。
システム障害やウィルス感染、PCの故障などで重要なデータを破損しても、各ユーザーが簡単な操作でデータを復元できる。さらに、営業先や出張先などのモバイル環境でも、インターネット経由でバックアップおよびデータ復旧が可能。
(Security NEXT - 2004/10/14 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
サイバー攻撃で個人情報流出の可能性 - アサヒグループHD
「Rapid7」「SKYSEA」など脆弱性5件の悪用に注意喚起 - 米当局
MS、10月の月例パッチを公開 - ゼロデイ脆弱性3件に対応
「Windows 10」サポート終了 - 重要度が高い更新は「ESU」で継続提供
SAP、10月の定例パッチを公開 - 複数のクリティカル脆弱性
元従業員が取引先情報を不正流出、営業利用から発覚 - ヤマト運輸
Veeamバックアップ製品に深刻な脆弱性 - 修正版アップデート公開
「Chrome」のセーフブラウジングに脆弱性 - 修正版が公開
「FortiOS」で複数脆弱性を解消 - 8月に緩和策講じたゼロデイ脆弱性も修正
「MS Edge」にセキュリティアップデート - 脆弱性2件を解消