Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

フィッシング詐欺やスパイウェアに対応 - Norton最新シリーズ

シマンテックは、インターネットセキュリティソリューションNortonシリーズの最新版となる4製品を10月15日より発売する。

「Norton AntiVirus 2005」では、ワームの幹線からブロックする「インターネットワーム防止」機能を追加。インバウンドのオンラインポートをブロックし、従来防げなかったワームからコンピュータを守る。また、スパイウェアの検知機能を追加した。

「Norton Personal Firewall 2005」では、従来の個人情報保護機能に加え、プライバシー制御機能を強化した。個人情報を送信する際は、警告を発しフィッシング詐欺などを防止する。

「Norton AntiSpam 2005」では、不正なURLを見知し、詐称した送信者のアドレスをフィルタリングできる。また、不適切なコンテンツを含むメールを振り分け、受信ボックスへ入らないよう設定が可能。本バージョンよりYahoo!のウェブメールにも対応している。

「Norton Internet Security 2005」は上記3製品を含むセキュリティスイート。複合的な脅威を総合的に防御できる。

(Security NEXT - 2004/09/16 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

教員採用選考受検者の自己申告用紙が所在不明に - 新潟県
他県で実施した中学校自然教室で生徒名簿が所在不明に - 横浜市
誤った住所へ会員証を送付、システムトラブルで - JAF
Salesforceのローコード開発ツールに脆弱性 - 設定リスクの指摘も
構成管理ツール「Salt」に複数脆弱性 - 「クリティカル」も
MDMサーバから従業員情報流出、削除データも - ジブラルタ生保
「Kibana」に深刻な脆弱性 - 「Chromium」の既知脆弱性に起因
ファッション通販サイトに不正アクセス、通知メールが送信
サイバー攻撃で元従業員情報が流出した可能性 - クミアイ化学工業
「IBM i」のFAX機能に権限昇格の脆弱性 - 修正パッチを提供