ボーダフォンの新型端末にバグ、文字入力時に障害が発生
ボーダフォンは、シャープ製携帯電話「V602SH」において、文字入力時に障害が発生することが判明したと発表、その対処法などを掲載した。
今回の障害は、2004年7月2日より販売開始した携帯電話「V602SH」で特定の文字を入力、変換した場合、画面が消えて作成中の文章が破棄され、待ち受け画面に戻るというもの。発生原因はソフトウェアのバグだとしている。
同社は障害の回避方法について詳細をウェブサイトに掲載するとともに、希望者には預かり修理を実施する。その際、代替機が不足する場合もあり得るので、ボーダフォンショップへ在庫を確認するよう、注意を呼びかけている。
(Security NEXT - 2004/08/03 )
ツイート
PR
関連記事
「ブラックフライデー」狙いのドメイン取得増加 - 偽通販サイトに警戒を
クラファン支援者向けの案内メールで誤送信 - レノファ山口
動画イベントのキャンペーン応募者情報を誤公開 - 皮膚科クリニック
高校情報共有ツールで個人情報が閲覧可能に、成績なども - 東京都
「Grafana」にクリティカル脆弱性 - なりすましや権限昇格のおそれ
ファイル転送サーバ「SolarWinds Serv-U」に脆弱性 - 「クリティカル」も複数
米当局、「Chromium」ゼロデイ脆弱性に注意喚起 - 派生ブラウザも警戒を
エプソン製プロジェクターに脆弱性 - 310機種に影響
「NVIDIA DGX Spark」に複数脆弱性 - 重要度「クリティカル」も
行政文書を紛失、書架移動の繰り返しで紛失か - 愛知労働局
