流出件数はのべ660万件 - ヤフーBB個人情報漏洩事件
ソフトバンクBBとヤフーが運営するADSLサービス大手「ヤフーBB」の顧客情報が漏洩した事件で、流出件数は従来470万人ではなく、全顧客660万人分のデータが流出していた。
恐喝未遂容疑で逮捕された男性によれば、主犯格の男性から指示を受け、当初471万件の顧客データを不正に入手。その後、さらなるデータを求められ、660万件のデータを入手したという。最初に入手したデータのうち、460万件をDVDに記録、親会社であるソフトバンクを恐喝したという。
(Security NEXT - 2004/06/20 )
ツイート
PR
関連記事
MS、8月の月例セキュリティ更新で100件以上の脆弱性に対応
「WinRAR」に深刻な脆弱性 - ゼロデイ攻撃で判明
ビジネス交流会サイトに攻撃試行 - 攻撃遮断も一時閉鎖
配食サービス先リストが所在不明、携帯したコピーを紛失 - 東村山市
ひとり親世帯の対象者リストを第三者に誤送信 - 山形県
秘密管理ツール「OpenBao」に脆弱性 - 任意のコード実行が可能に
登録セキスペ試験、2026年度からCBT方式に移行
ホビー通販サイトが改ざん被害 - 個人情報流出の可能性
Omnissaのメールセキュリティ製品にSSRFの脆弱性 - アップデートが公開
「Microsoft Edge」にセキュリティアップデート - 脆弱性8件を修正