流出件数はのべ660万件 - ヤフーBB個人情報漏洩事件
ソフトバンクBBとヤフーが運営するADSLサービス大手「ヤフーBB」の顧客情報が漏洩した事件で、流出件数は従来470万人ではなく、全顧客660万人分のデータが流出していた。
恐喝未遂容疑で逮捕された男性によれば、主犯格の男性から指示を受け、当初471万件の顧客データを不正に入手。その後、さらなるデータを求められ、660万件のデータを入手したという。最初に入手したデータのうち、460万件をDVDに記録、親会社であるソフトバンクを恐喝したという。
(Security NEXT - 2004/06/20 )
ツイート
PR
関連記事
Googleグループ57件が公開設定、個人情報が外部閲覧状態に - ダイソー
「IBM Backup, Recovery and Media Services for i」に権限昇格の脆弱性
「Chrome」にアップデート - 3件のセキュリティ修正
「NetScaler ADC」「同Gateway」に深刻な脆弱性 - 早急に対応を
Trend Micro「Apex Central」に深刻な脆弱性 - 修正パッチをリリース
Apple製品の脆弱性に攻撃 - 2〜3月に修正済みも情報公開は6月
案内メール誤送信で顧客のメアドが流出 - アルバイトタイムス
サイト改ざんで異なるページを表示 - アルパインツアーサービス
高校で生徒の成績情報などをTeamsに誤アップロード - 千葉県
ランサム被害サーバに個人情報、影響など調査継続 - 日本ジッコウ