アッカ、個人情報漏洩問題で社内処分を実施
アッカ・ネットワークスは、同社の顧客情報が流出した問題で、社長や副社長、取締役の処分を発表した。
同社代表取締役社長 坂田好男氏、および代表取締役副社長 湯?英彦氏がともに減給10%(3カ月)、取締役 前沢孝夫氏が譴責となった。
(Security NEXT - 2004/05/14 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
NECのHAクラスタソフト「CLUSTERPRO X」に深刻な脆弱性
Apple、脆弱性を修正した「iOS 18.7.2」「iPadOS 18.7.2」を公開
「Django」にSQLiやDoS脆弱性 - 修正版をリリース
「Dell Data Lakehouse」が脆弱性145件を修正 - 深刻な脆弱性も
マルウェア対策製品「Avast」「AVG」に深刻な脆弱性
DB管理ツール「pgAdmin4」に複数脆弱性 - 重要度「クリティカル」も
Adobeが定例アップデート - 8製品29件の脆弱性を修正
「Symfony」に脆弱性 - アクセス制御ルールが回避されるおそれ
ベクトルDB「Milvus」に深刻な脆弱性 - クラスタ乗っ取りのおそれも
GitLabがセキュリティアップデート - 脆弱性9件に対処
