Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

GW前にセキュリティ対策を - 各省庁が脆弱性を警告

内閣官房をはじめ、経済産業省、総務省、警視庁の4省庁は、ゴールデンウィークを迎えるにあたり、事前にWindows上の脆弱性(MS04-011)へ対応するよう強く警告している。

問題となっているのは、WindowsのSSLライブラリ上の欠陥をはじめとするWindows上における数種類の脆弱性。すでに攻撃プログラムが発見されており、ゴールデンウィーク中に拡散する可能性があることから強く警告を発している。

すでにマイクロソフトより月例パッチとして修正プログラムをリリースされおり、インターネットよりダウンロードすることが可能。また、IIS(サーバソフト)を利用していない場合、アンインストールするよう訴えている。

(Security NEXT - 2004/04/26 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

MS、8月の月例セキュリティ更新で100件以上の脆弱性に対応
「WinRAR」に深刻な脆弱性 - ゼロデイ攻撃で判明
ビジネス交流会サイトに攻撃試行 - 攻撃遮断も一時閉鎖
配食サービス先リストが所在不明、携帯したコピーを紛失 - 東村山市
ひとり親世帯の対象者リストを第三者に誤送信 - 山形県
秘密管理ツール「OpenBao」に脆弱性 - 任意のコード実行が可能に
登録セキスペ試験、2026年度からCBT方式に移行
ホビー通販サイトが改ざん被害 - 個人情報流出の可能性
Omnissaのメールセキュリティ製品にSSRFの脆弱性 - アップデートが公開
「Microsoft Edge」にセキュリティアップデート - 脆弱性8件を修正