Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

Apple、24件の脆弱性に対応した「Safari 10.0.2」を公開

Appleは、同社ブラウザのセキュリティアップデート「Safari 10.0.2」を公開した。

今回のアップデートでは、「WebKit」に関する脆弱性23件や、「Safari Reader」の脆弱性1件など、CVEベースであわせて24件の脆弱性を解消した。

「OS X Yosemite v10.10.5」や「OS X El Capitan v10.11.6」向けに提供するほか、同日リリースした最新「macOS Sierra 10.12.2」にも同梱されている。

今回修正された脆弱性は以下のとおり。

CVE-2016-4692
CVE-2016-4743
CVE-2016-7586
CVE-2016-7587
CVE-2016-7589
CVE-2016-7592
CVE-2016-7598
CVE-2016-7599
CVE-2016-7610
CVE-2016-7611
CVE-2016-7632
CVE-2016-7635
CVE-2016-7639
CVE-2016-7640
CVE-2016-7641
CVE-2016-7642
CVE-2016-7645
CVE-2016-7646
CVE-2016-7648
CVE-2016-7649
CVE-2016-7650
CVE-2016-7652
CVE-2016-7654
CVE-2016-7656

(Security NEXT - 2016/12/14 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

Apple、「macOS Tahoe 26.1」をリリース - 脆弱性105件を修正
「Cisco ASA/FTD」脆弱性がDoS攻撃の標的に - 修正を再度呼びかけ
「React Native CLI」に脆弱性 - 外部よりコマンド実行のおそれ
コンタクトセンター向け製品「Cisco Unified CCX」に深刻な脆弱性
「Chrome」のアップデートが公開 - 脆弱性5件に対応
「SonicWall SMA 100」シリーズに脆弱性 - アップデートが公開
「Progress Flowmon」に脆弱性 - 10月の複数アップデートで修正
WP向けプラグイン「Contact Form CFDB7」に深刻な脆弱性
Apple、「iOS 26.1」「iPadOS 26.1」を公開 - 56件の脆弱性を解消
「CentreStack」「CWP」脆弱性の悪用に注意喚起 - 米当局