Autodesk製ネットワークレンダリング管理ソフトに脆弱性
Autodeskのネットワークレンダリング管理ソフト「Backburner」にバッファオーバーフローの脆弱性が含まれていることがわかった。セキュリティ機関が注意を呼びかけている。
同ソフトの通信を受け付ける「Backburner Manager」には認証機能がなく、さらに入力されたコマンド長を検証していないため、スタックバッファオーバーフロー「CVE-2016-2344」が生じるおそれがある。
影響を受けるのは、「同2016 version 2016.0.0.2150」および以前のバージョン。脆弱性が悪用された場合、コードを実行されたり、サービス拒否が発生するおそれがある。修正プログラムなどは公開されていないという。
(Security NEXT - 2016/04/05 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
SonicWall「SMA 100」に脆弱性 - Googleが報告した攻撃との関連不明
SonicWall「SMA 100」にバックドア、ゼロデイ攻撃か - 侵害調査の実施を
マルチパートフォームデータを生成するnpmパッケージに脆弱性
「Chrome」のスクリプトエンジンに複数脆弱性 - アップデート公開
「CrushFTP」脆弱性、すでに被害も - 開示過程でトラブル
「SharePoint」「FortiWeb」の脆弱性悪用に警告 - 即日対応の緊急要請も
「Sophos Firewall」に複数の「クリティカル」脆弱性 - 対象機器は1%未満
「SharePoint Server」に深刻な脆弱性「ToolShell」 - すでに悪用も
セキュリティ管理ツール「Juniper Security Director」に脆弱性
「Java SE」にアップデート - 脆弱性11件を解消