Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

IIJが提供するルータ「SEILシリーズ」のPPPAC機能に脆弱性

インターネットイニシアティブ(IIJ)のルータ「SEILシリーズ」に脆弱性が含まれていることがわかった。ファームウェアが提供されている。

脆弱性情報のポータルサイトであるJVNによれば、同シリーズにおいて一部バージョンに「PPPアクセスコンセントレータ機能」にサービス拒否の脆弱性「CVE-2015-0887」が含まれているという。細工されたSSTPパケットを受信すると、サービスが停止するおそれがある。

IIJでは、脆弱性を修正するファームウェアを用意。提供を開始しており、対象となるバージョンの利用者へ早急なファームウェアのアップデートを推奨している。

(Security NEXT - 2015/02/27 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

組織の「ネット玄関口」狙う攻撃に注意 - 可視化や脆弱性対策の徹底を
Apple、「iOS 26.1」「iPadOS 26.1」を公開 - 56件の脆弱性を解消
Apple、脆弱性を修正した「iOS 18.7.2」「iPadOS 18.7.2」を公開
「Django」にSQLiやDoS脆弱性 - 修正版をリリース
「Dell CloudLink」に複数脆弱性 - 重要度「クリティカル」
「MS Edge」にセキュリティアップデート - 独自修正も
Apple、「macOS Tahoe 26.1」をリリース - 脆弱性105件を修正
「Cisco ASA/FTD」脆弱性がDoS攻撃の標的に - 修正を再度呼びかけ
「React Native CLI」に脆弱性 - 外部よりコマンド実行のおそれ
コンタクトセンター向け製品「Cisco Unified CCX」に深刻な脆弱性