ファイルの不正利用防止ソフトの新版 - ティエスエスリンク
ティエスエスリンクは、ファイルの利用を制限できるソフトウェア「トランセーファー BASIC Ver.3.3」および「トランセーファー PRO Ver.2.0」を発売した。
同製品は、ファイルを暗号化し、閲覧を限定することで、ファイルのコピーや印刷、画面キャプチャなどの操作を禁止するソフトウェア。利用する端末や有効期限、自動削除なども設定できる。クライアントPCにインストールして利用する「BASIC」と、管理サーバによる一元管理に対応した「PRO」を用意している。
今回発売した新版では、保護対象として「mov」「mp4」「m2ts」など動画ファイルに対応。また「PRO」では、指定フォルダにファイルを入れることで暗号化が行える新機能を搭載した。
価格は、「BASIC」が5ライセンス含む基本パックが30万円。「PRO」が基本パッケージ50万円で、1ライセンス8000円から。いずれも税別。
(Security NEXT - 2020/07/20 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
「無印良品」通販の顧客情報が流出か - 物流委託先がランサム被害
「Chrome」のスクリプトエンジンにゼロデイ脆弱性 - 修正版が公開
非常勤医師が自宅でサポート詐欺被害、内部に患者情報 - 和歌山の病院
メール誤送信で商談会出展事業者のメアド流出 - 大阪府
リサイクル着物の通販サイト、クレカ情報流出のおそれ
ランサム攻撃でシステム障害、情報流出の可能性 - 東海ソフト開発
メールアカウントがスパム踏み台に - 電気自動車の充電設備事業者
保健所のデータ受渡用USBが所在不明、管理記録に不備 - 沖縄県
Appleの動画エンコーダ「Compressor」に脆弱性 - アップデートで修正
Zoho製アプリ監視ツールにコマンド検証回避の脆弱性 - アップデートで修正
