Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

国内モバイル端末狙う攻撃が活発化 - 背景に「Roaming Mantis」

日本国内のモバイルデバイスにおいて、オンラインバンキングなどの情報を窃取するトロイの木馬の検知が増加している。検知したユーザーの割合は海外にくらべても高く、背景には攻撃キャンペーン「Roaming Mantis」 の活動があるという。

Kasperskyによれば、同社製品のユーザーにおいて、モバイル端末を対象としたバンキングトロジャンのインストールパッケージを検知した件数が前四半期の1万5410件から、約2.5倍となる4万2115件に増加した。

モバイルデバイスにおける脅威全体から見ても、オンラインバンキングや決済システムの認証情報を狙うトロイの木馬が占める割合が、前四半期の1.57%から3.65%に増加したという。

検知されたユーザーの割合を見ると、「日本」では0.57%のユーザーより検知されており、国別にみるともっとも高い割合だった。前年同期の0.01%や、前四半期の0.13%と比較しても割合が大きく上昇している。

同社は原因について、攻撃キャンペーン「Roaming Mantis」が、2019年第4四半期から日本に対する攻撃を活発化させており、Android端末を狙ったトロイの木馬「Wroba」を使用した攻撃活動が影響したと分析。

「新型コロナウイルス」や「マスクを無料送付」など関心の高いキーワードを悪用したスミッシングを展開し、積極的に「Wroba」を拡散していた。今後も同様の傾向が続くと同社では見ており、注意を呼びかけている。

(Security NEXT - 2020/06/11 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

メール誤送信で横断幕掲示応募者のメアド流出 - 飯塚オートレース場
WordPress向けプラグイン「InstaWP Connect」に脆弱性
Windows環境下の複数開発言語に脆弱性「BatBadBut」が判明
LINEヤフーに再度行政指導 - 報告受けるも対応や計画不十分
「Microsoft Edge」にアップデート - 「Chromium」の脆弱性修正を反映
小学校で保護者や教職員の口座番号含むUSBメモリを紛失 - 東村山市
従業員メルアカに不正アクセス、スパム踏み台に - 組込機器メーカー
「PHP」に複数の脆弱性 - セキュリティアップデートで修正
AIシステムの安全な実装運用に向けたガイダンスを公開 - 米政府ら
検索用目録と誤って個人情報含むファイルを誤公開 - 新潟県