「VMwareディレクトリサービス」に機密情報漏洩のおそれ
「VMware vCenter Server」に同梱されている「VMwareディレクトリサービス」に深刻な脆弱性が含まれていることがわかった。アップデートがリリースされている。
旧版からアップグレードされた「VMware vCenter Server 6.7」を利用している場合に、同梱されている「VMwareディレクトリサービス(vmdir)」を利用するとアクセス制御に問題があり、機密情報が流出するおそれがある脆弱性「CVE-2020-3952」が明らかとなったもの。非公開で報告を受けたという。
共通脆弱性評価システム「CVSSv3」のスコアは、最大値となる「10」。4段階中もっとも高い「クリティカル(Critical)」とレーティングされている。
仮想アプライアンス版およびWindows版に影響があり、同社では脆弱性を修正した「同6.7u3f」をリリースした。
「同7.0」「同6.5」については脆弱性が含まれておらず、「同6.7」をクリーンインストールしている場合も脆弱性の影響を受けないとしている。
(Security NEXT - 2020/04/13 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
「Spring Cloud Gateway Server Webflux」に情報漏洩の脆弱性
機械学習フレームワーク「Keras」に深刻な脆弱性 - 8月の更新で修正
「LANSCOPE」エンドポイント管理製品に脆弱性 - 4月以降、攻撃を観測
プロキシサーバ「Squid」に認証情報が漏洩する深刻な脆弱性
「MS Edge」にアップデート - セーフブラウジング関連の脆弱性を解消
「Chrome」のセーフブラウジングに脆弱性 - 修正版が公開
「ConnectWise Automate」に悪用リスク高い脆弱性 - 早急に対応を
Cisco製IPフォンや侵入検知エンジン「Snort 3」などに脆弱性
Ruijie製ブリッジ「RG-EST300」に非公開SSH - 修正予定なし
バッファロー製Wi-Fiルータ「WXR9300BE6Pシリーズ」に脆弱性
