「Flash Player」がアップデート - セキュリティ修正含まず
Adobe Systemsは、「Adobe Flash Player」のアップデートをリリースした。セキュリティに関する修正は含まれないという。
各社が定例のセキュリティアップデートを公開する米時間毎月第2火曜日、いわゆる「パッチチューズデー」にあわせ、最新版となる「同32.0.0.114」をリリースしたもの。
アップデートは「Windows」「macOS」「Linux」およびブラウザ同梱版向けに用意している。
セキュリティアドバイザリをアサインしたものの、今回のアップデートは機能やパフォーマンス面の改善を目的したもので、セキュリティに関する修正は含まれていないと説明。適用優先度については、任意のタイミングでアップデートを求める3段階中もっとも低い「3」とした。
(Security NEXT - 2019/01/09 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
「MS Edge」にセキュリティアップデート - 独自修正も
Apple、「macOS Tahoe 26.1」をリリース - 脆弱性105件を修正
「Cisco ASA/FTD」脆弱性がDoS攻撃の標的に - 修正を再度呼びかけ
「React Native CLI」に脆弱性 - 外部よりコマンド実行のおそれ
コンタクトセンター向け製品「Cisco Unified CCX」に深刻な脆弱性
「Chrome」のアップデートが公開 - 脆弱性5件に対応
「SonicWall SMA 100」シリーズに脆弱性 - アップデートが公開
「Progress Flowmon」に脆弱性 - 10月の複数アップデートで修正
WP向けプラグイン「Contact Form CFDB7」に深刻な脆弱性
Apple、「iOS 26.1」「iPadOS 26.1」を公開 - 56件の脆弱性を解消
