横河電機のPLC計装システム「STARDOMコントローラ」に脆弱性
横河電機のPLC計装システム「STARDOMコントローラ」に認証情報がハードコードされている脆弱性が判明した。同社やセキュリティ機関では注意を呼びかけている。
「FCJ」「FCN-100」「FCN-RTU」「FCN-500」において、「アカウントID」や「パスワード」がハードコードされている脆弱性「CVE-2018-10592」が判明したもの。
同製品へアクセス可能な第三者が脆弱性を悪用することによりログインが可能となり、ログイン後には任意のコマンドを実行されるおそれがある。
同社では、脆弱性を修正した「FCJ R4.10」「FCN R4.10」をリリース。更新内容を確認し、総合的に判断した上でアップデートを検討するよう呼びかけている。
(Security NEXT - 2018/06/04 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
「Chrome」のスクリプトエンジンにゼロデイ脆弱性 - 修正版が公開
Appleの動画エンコーダ「Compressor」に脆弱性 - アップデートで修正
Zoho製アプリ監視ツールにコマンド検証回避の脆弱性 - アップデートで修正
「IBM AIX」のNIM関連機能に深刻な脆弱性 - アップデートで修正
「MS Edge」にアップデート - 「V8」の脆弱性を解消
米当局、「FortiWeb」の脆弱性悪用に注意喚起
「FortiWeb」に深刻な脆弱性 - すでに攻撃も
NECのHAクラスタソフト「CLUSTERPRO X」に深刻な脆弱性
Apple、脆弱性を修正した「iOS 18.7.2」「iPadOS 18.7.2」を公開
「Django」にSQLiやDoS脆弱性 - 修正版をリリース
