Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

「Apache Struts 2.5.13」がリリース - 深刻な脆弱性など修正

Apache Strutsの開発チームは、最新版となる「Apache Struts 2.5.13」をリリースした。リモートよりコードの実行が可能となる深刻な脆弱性を修正している。

20170906_as_001.jpg
深刻な脆弱性「CVE-2017-9805」を修正した

同アップデートは、脆弱性3件の修正や機能の改善を図ったGA(General Availability)版。

今回のアップデートでは、「RESTプラグイン」の利用時に「XStream handler」で「XML」を処理した際、リモートよりコードの実行が可能となる脆弱性「CVE-2017-9805」を解消した。

リモートより悪用が可能としており、重要度は「クリティカル(Critical)」にレーティングされている。

さらに同プラグインを細工したxmlリクエストによってリモートよりDoS攻撃に悪用されるおそれがある脆弱性「CVE-2017-9793」に対処。重要度は「中(Medium)」と指定している。

また「URLValidator」において、正規表現を用いた処理でサービス拒否が生じるおそれがある脆弱性「CVE-2017-9804」を修正した。重要度は「低(Low)」としている。

(Security NEXT - 2017/09/06 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

WatchGuardのVPNクライアントに脆弱性 - Windows版に影響
Drupal向け「OAuth」サーバモジュールに認可バイパスの脆弱性
Samsung製端末、ゼロデイ攻撃の標的に - 商用レベルスパイウェアを悪用か
バッファロー製ルータ「WSR-1800AX4シリーズ」に脆弱性 - ファームウェアの更新を
「GNU Libmicrohttpd」に複数脆弱性 - 実験的コンポーネントに起因
JetBrains「YouTrack」に複数の脆弱性 - トークン漏洩のおそれも
NECのHAクラスタソフト「CLUSTERPRO X」に深刻な脆弱性
Elasticのエンドポイント対策「Elastic Defend」に脆弱性 - 修正版を提供
「NVIDIA App」インストーラに脆弱性 - 権限昇格のおそれ
組織の「ネット玄関口」狙う攻撃に注意 - 可視化や脆弱性対策の徹底を