Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

「Apache Struts 2」の「devMode」でコード実行のおそれ - PoCも

「Apache Struts 2」の開発モードにおいて、任意のコード実行が可能となる問題があるとして、第三者がアクセスする本番環境では利用しないようセキュリティ機関が注意を呼びかけている。

脆弱性情報のポータルサイトであるJVNによれば、同製品の「devMode(Development Mode)」を有効化している場合、アクセス可能な第三者によって任意のコードが実行可能となる問題が含まれていることが判明したもの。

「同2.3.30」や「同2.5.1」に影響があり、以前のバージョンも影響を受ける。すでに同環境を攻撃するための実証コード(PoC)が公開されているという。

今回明らかになった問題はラックの藤本博史氏と北原憲氏が情報処理推進機構(IPA)へ報告したもの。JPCERTコーディネーションセンターが調整を行った。

開発チームでは同モードはデバッグなどで便利である一方、実際に利用する環境においては危険があるとし、運用を開始する前に無効化するようアナウンス。セキュリティ機関では設定の無効化や問題を解決したバージョンへのアップデートするよう注意を喚起している。

(Security NEXT - 2017/01/20 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

日立製ディスクアレイシステム「Hitachi VSP」に平文PWをログ保存する脆弱性
Apple、「iOS」「iPadOS」のアップデートで脆弱性1件を修正
「Firefox 124.0.1」が公開、深刻な脆弱性2件を解消
JVNで6製品の使用中止を呼びかけ - 脆弱性見つかるも開発者と連絡不能
バッファローのNAS製品にMITM攻撃でコード実行のおそれ
米当局、脆弱性3件の悪用に注意喚起 - FortinetやIvantiの製品が標的に
「auひかり」向けのブロードバンドルータに複数の脆弱性
Apple、「iOS」「iPadOS」のセキュリティアップデートを公開
ブラウザ「MS Edge」にアップデート - 9件の脆弱性を修正
Google、ブラウザ最新版「Chrome 123」をリリース - 複数脆弱性を修正