Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

「Cisco Firepower」の管理ツールに深刻な脆弱性

Cisco Systemsが提供するセキュリティ対策製品「Cisco Firepower」の管理ツールに深刻な脆弱性が含まれていることがわかった。アップデートがリリースされている。

「Cisco FirePOWER」の管理ツールである「Cisco Firepower Management Center」や、「FirePOWER」を搭載したファイアウォール「Cisco Adaptive Security Appliance 5500-X with FirePOWERシリーズ」の認証処理に脆弱性「CVE-2016-1457」が明らかとなったもの。

細工したHTTPリクエストを受信すると、リモートよりルート権限でコードを実行されるおそれがある。影響を受けるのは、「同5.4.0」「同5.3.1}「同5.3.0.4」「同5.2.0}「同4.10.3.9」で、同社は重要度を「深刻(Critical)」とレーティングした。

同社は、「同6.0.0」「同5.4.1」「同5.4.0.1」「同5.3.1.2」にて、今回の脆弱性に対応しており、アップデートを検討するよう呼びかけている。

(Security NEXT - 2016/08/25 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

「Chrome」のスクリプトエンジンにゼロデイ脆弱性 - 修正版が公開
Appleの動画エンコーダ「Compressor」に脆弱性 - アップデートで修正
Zoho製アプリ監視ツールにコマンド検証回避の脆弱性 - アップデートで修正
「IBM AIX」のNIM関連機能に深刻な脆弱性 - アップデートで修正
「MS Edge」にアップデート - 「V8」の脆弱性を解消
米当局、「FortiWeb」の脆弱性悪用に注意喚起
「FortiWeb」に深刻な脆弱性 - すでに攻撃も
NECのHAクラスタソフト「CLUSTERPRO X」に深刻な脆弱性
Apple、脆弱性を修正した「iOS 18.7.2」「iPadOS 18.7.2」を公開
「Django」にSQLiやDoS脆弱性 - 修正版をリリース