Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

システナ、セキュリティ機能搭載のスマートデバイス向けブラウザ

システナは、セキュリティ機能を搭載したスマートデバイス向けブラウザ「Cloudstep Shelter」を、10月28日より提供開始する。

同ソフトは、接続先のURLを限定できるブラウザ。接続先サイトの真正性や、端末のルート化、アプリケーションの改ざんなどをチェックする機能を搭載している。

標準ブラウザの動作も監視し、フィッシングサイトへの接続をブロックすることが可能。マルウェアのチェック機能のほか、ファイルのダウンロードやテキストコピー、画面キャプチャなどを制限できる。

(Security NEXT - 2015/10/23 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

インシデントが2割強の増加 - 「EC-CUBE」改ざん被害も複数報告
「Apache Tomcat」に複数脆弱性 - 10月のアップデートで修正済み
オーガニック食品の通販サイトで個人情報流出の可能性
作業服通販サイトに不正アクセス - 2024年に判明、新サイトへ移行
バッファロー製Wi-Fiルータ「WXR9300BE6Pシリーズ」に脆弱性
NVIDIAの「Jetson Linux」やロボティクス開発環境に脆弱性
F5にサイバー攻撃 - 未公開の脆弱性含む機器関連情報が流出
F5、「BIG-IP」「F5OS」の複数脆弱性に対応 - 最新版へ更新を
岡山県が運営する複数サイトで改ざん - 一時復旧するも再び被害
「FortiOS」で複数脆弱性を解消 - 8月に緩和策講じたゼロデイ脆弱性も修正