Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

ギフト商品通販サイトに不正アクセス - 被害を調査中

通販サイト「ベルネージュダイレクト」のギフト商品専用サイトが不正アクセスを受けたことがわかった。顧客情報の流出について調査を進めている。

ベルネージュダイレクトが運営する出産や内祝用のギフト商品を扱った通販サイトが不正アクセスを受けたもの。9月3日に判明し、顧客情報の流出について調査を進めているという。

同社では、不正アクセスを受けたサイトについて注文の受付を停止し、3日に閉鎖した。同社が運営する他通販サイトについては、異なるサーバで管理しており影響を受けないと説明している。

(Security NEXT - 2015/09/08 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

大阪府サイトで公開したIR資料に個人情報を誤掲載 - 大阪市
ウェブサーバにバックドア、DBの個人情報が窃取被害 - 楽待
サイトDBより個人情報流出の可能性 - リゾート施設運営会社
メール誤送信で留学生受入先のメアドが流出 - 福知山公立大
NASがランサム被害、脅迫メッセージを確認 - 福祉サービスのNPO法人
認証コード記載ハガキを指定とは異なる住所へ誤送付 - 多摩テレビ
ランサム被害、ネットワーク機器の脆弱性に起因 - トーモク
ランサム被害で顧客情報流出の可能性 - トキハグループ
サイバー攻撃で一部顧客情報が流出したおそれ - 古野電気
メール誤送信、交流会参加学生のメアド流出 - 下関市