Chiyu Technology製の複数指紋認証入退室管理システムに脆弱性
Chiyu Technology製の指紋認証入退室管理システムに複数の脆弱性が含まれていることが判明した。セキュリティ機関が注意を呼びかけている。
同社の「BF-660C」「BF-630」「BF-630W」をはじめとする複数システムにクロスサイトスクリプティング(XSS)の脆弱性「CVE-2015-2870」や、認証機能が回避される脆弱性「CVE-2015-2871」などが含まれているとの指摘がでているもの。3機種以外も同様の影響を受けるおそれがあるという。
開発元であるChiyu Technologyでは特に対策情報などは公開しておらず、セキュリティ機関では注意を呼びかけている。
(Security NEXT - 2015/08/03 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
「Spring Framework」「Spring Security」に認可回避の脆弱性
「NVIDIA Triton」に深刻な脆弱性 - アップデートで修正
最新OS「iOS/iPadOS 26」公開 - 旧OSではゼロデイ脆弱性を解消
Apple、「macOS Tahoe 26」で脆弱性77件を修正 - 旧OSも更新
ワークフロー管理ツール「Apache DolphinScheduler」に脆弱性
Samsung、モバイル端末の複数脆弱性を修正 - 一部で悪用も
AI開発フレームワーク「Flowise」に複数の「クリティカル」脆弱性
「MS Edge」にアップデート - 「クリティカル」脆弱性を解消
「Cisco IOS XR」にDoSや署名バイパスの脆弱性 - 修正版リリース
「Zoom Workplace」に複数の脆弱性 - 最新版で修正済み