Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

メルマガ配信サーバに不正アクセス、被害状況を調査中 - 小諸市

長野県小諸市のメールマガジン配信サーバに対し、不正アクセスが発生していたことがわかった。個人情報流出の有無については調査中としている。

同市によれば、7月3日18時過ぎに警察からの情報提供を受け、メールマガジン配信サーバの履歴を確認。6月7日に不正アクセスが発生した痕跡を確認した。同市では問題のサーバをインターネットから遮断、調査を行っている。

同市のウェブサイトや通常のメール配信システムは別のサーバで運用されているため、不正アクセスの影響はないとしている。また住民に対して情報流出を口実にした詐欺に警戒し、不審な電話などには応じないよう注意を呼びかけている。

(Security NEXT - 2015/07/08 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

サイトが閲覧不能に、個人情報流出のおそれも - 筋ジストロフィー協会
ホビー通販サイトが改ざん被害 - 個人情報流出の可能性
不正アクセスにより採用情報ページでシステム障害 - 日東エネルギー
個人情報流出の可能性、委託先のゼロデイ攻撃被害が影響 - 法政大
郡上八幡の特産品扱う通販サイトが不正アクセス被害
配達予定通知など行う佐川急便の会員制サービスにPWリスト攻撃
すかいらーく「テクアウトサイト」 - クレカ情報流出の可能性
Instagramアカ乗っ取り、フォロワーにDM - ブライダル会社
一部利用者でメールアドレスが変更される被害 - So-net
ウェブメールに対する攻撃試行を観測 - 成功は確認されず