Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

日立、脆弱性対策の優先度付けを行うリスク評価技術

日立製作所は、サイバー攻撃の侵入経路を想定し、優先的に対処すべき脆弱性を特定するセキュリティリスク評価技術を開発した。

同技術では、公開された脆弱性情報と保護対象であるシステムの構成情報を突き合わせ、脆弱性の有無を自動的に判定。また外部からアクセスできない機器についても、ネットワーク構成からサイバー攻撃が到達する可能性を自動解析し、侵入可能な経路を網羅的に抽出。侵入確率や脆弱性の影響度などをもとに、対処すべき脆弱性の優先度を決定する。

これらの処理が自動化することにより、システム管理者が高度なスキルを持っていない場合も、脆弱性のリスクについて評価し、対策が迅速に行えるとしている。今後は、セキュリティ運用支援サービスとしての提供を目指して、開発を進めるという。

(Security NEXT - 2015/02/26 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

「Firefox 125.0.1」をリリース、脆弱性15件を修正
再委託先における2023年2月のランサム被害を公表 - 国交省
「PAN-OS」脆弱性の詳細や悪用コードが公開済み - 攻撃拡大のおそれ
「PAN-OS」脆弱性、攻撃条件を修正 - 一部緩和策が「効果なし」に
Oracle、「Java SE」に関する脆弱性13件を修正
Oracle、四半期定例パッチを公開 - のべ441件の脆弱性に対応
WordPress向けプラグイン「InstaWP Connect」に脆弱性
Windows環境下の複数開発言語に脆弱性「BatBadBut」が判明
「Microsoft Edge」にアップデート - 「Chromium」の脆弱性修正を反映
「PHP」に複数の脆弱性 - セキュリティアップデートで修正