メール配信システム「acmailer」にCSRFの脆弱性 - 修正版が公開
シーズが提供するメール配信ソフト「acmailer」に、クロスサイトリクエストフォージェリ(CSRF)の脆弱性「CVE-2014-3896」が含まれていることがわかった。
脆弱性ポータルサイトのJVNによれば、同脆弱性を含むバージョンを利用している場合、ログインした状態で悪意があるページにアクセスすると、不正に操作されたり、管理者権限を奪われるおそれがあるという。
今回の脆弱性は、慶應義塾大学武田圭史研究室の廣田一貴氏が情報処理推進機構(IPA)へ報告。JPCERTコーディネーションセンター調整を行った。シーズでは、脆弱性を修正した「同3.8.17正式版」「同3.9.10β開発版」の提供を開始している。
(Security NEXT - 2014/07/31 )
ツイート
PR
関連記事
「MS Edge」にアップデート - 「クリティカル」脆弱性を解消
「Cisco IOS XR」にDoSや署名バイパスの脆弱性 - 修正版リリース
「Zoom Workplace」に複数の脆弱性 - 最新版で修正済み
工場向けMOMシステム「DELMIA Apriso」脆弱性 - 米当局が悪用に注意喚起
Ivantiのエンドポイント管理やリモートアクセス製品に脆弱性
デバッグ支援ツール「NVIDIA NVDebug tool」に複数の脆弱性
ネットワーク監視ツール「Stork」に脆弱性 - DoS攻撃のおそれ
GitLab、バグ報奨金プログラムで報告された脆弱性6件を解消
「Adobe Commerce」「Magento」に深刻な脆弱性 - Adobeと外部で温度差
MS、月例セキュリティ更新80件を公開 - 「緊急」8件などに対応