プレゼント当選者の個人情報が4カ月にわたり閲覧可能に - 文化放送
文化放送は、プレゼント当選者479人の個人情報が、約4カ月にわたりインターネット上で閲覧可能な状態にだったことを明らかにした。
閲覧できる状態にあったのは、同局の番組「リッスン? Live 4 life」の2012年12月までのプレゼント当選者479人の個人情報。氏名、住所のほか、一部電話番号も含まれる。
担当者の理解不足により、2012年12月14日から2013年4月10日まで、データを保存したファイルへインターネット上からアクセスできる状態だった。現在は修正されているという。同局では対象となる当選者に対し、謝罪の書面を送付するなどの対応を行っている。
(Security NEXT - 2013/04/18 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
「ConnectWise Automate」に悪用リスク高い脆弱性 - 早急に対応を
Cisco製IPフォンや侵入検知エンジン「Snort 3」などに脆弱性
Ruijie製ブリッジ「RG-EST300」に非公開SSH - 修正予定なし
バッファロー製Wi-Fiルータ「WXR9300BE6Pシリーズ」に脆弱性
NVIDIAの「Jetson Linux」やロボティクス開発環境に脆弱性
「Apache NMS.AMQP」に深刻な脆弱性 - アップデートや環境移行を呼びかけ
ビデオ会議の「Zoom」に複数脆弱性 - 最新版に更新を
米政府、国家支援攻撃者によるF5侵害受け緊急指令
F5、「BIG-IP」「F5OS」の複数脆弱性に対応 - 最新版へ更新を
米当局、「AEM Forms」の深刻な脆弱性狙う攻撃に注意喚起