ハッキングコンテストで報告された脆弱性を解消した「Firefox 3.6.3 」を公開
Mozillaは、重要度が「最高」の脆弱性を解消した「Firefox 3.6.3 」を公開した。旧バージョンは影響を受けないが、今後に備えてアップデートが提供される予定。
先日開催されたハッキングイベント「2010 Pwn2Own コンテスト」で指摘を受けたコードの実行につながるメモリ破壊の脆弱性を解消したもの。
今回見つかった脆弱性の影響を受けるのは「Firefox 3.6」のみ。Mozillaでは、他の攻撃方法などが今後発見される可能性もあるとして、今後のリリースで「Firefox 3.5」に対してもアップデートを行う予定。
(Security NEXT - 2010/04/02 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
「Chrome」のスクリプトエンジンにゼロデイ脆弱性 - 修正版が公開
Appleの動画エンコーダ「Compressor」に脆弱性 - アップデートで修正
Zoho製アプリ監視ツールにコマンド検証回避の脆弱性 - アップデートで修正
「IBM AIX」のNIM関連機能に深刻な脆弱性 - アップデートで修正
「MS Edge」にアップデート - 「V8」の脆弱性を解消
米当局、「FortiWeb」の脆弱性悪用に注意喚起
「FortiWeb」に深刻な脆弱性 - すでに攻撃も
NECのHAクラスタソフト「CLUSTERPRO X」に深刻な脆弱性
Apple、脆弱性を修正した「iOS 18.7.2」「iPadOS 18.7.2」を公開
「Django」にSQLiやDoS脆弱性 - 修正版をリリース
