複数の脆弱性を解消したWindows版「Safari」が公開
アップルは、Windows環境における複数の脆弱性を解消したブラウザ「Safari 3.1.2」を公開した。
今回のアップデートでは、マイクロソフトが5月末にアドバイザリを公開していたデータ保存場所に関する脆弱性をはじめ、3種類の脆弱性に対応。同社ウェブサイトよりダウンロードできるほか、Software Update経由でも入手できる。
アドバイザリにより公表されていた脆弱性は、ダウンロードしたデータの保存先がデスクトップに初期設定されており、任意のコードが実行される問題で、保存場所を変更することで問題を解決した。
さらにローカルや信頼されたサイトからダウンロードを行った際に自動的にファイルが実行される脆弱性や細工が施されたBMPやGIFファイルの処理に問題があり情報漏洩が発生する問題などを解消している。
また今回のバージョンアップでは、同ブラウザが利用するフレームワーク「WebKit」のJavaScriptに関する処理において任意のコードが実行される問題についても解決したという。
About the security content of Safari 3.1.2 for Windows
http://support.apple.com/kb/HT2092
(Security NEXT - 2008/06/23 )
ツイート
PR
関連記事
シリアライズライブラリ「Apache Fory」Python版に深刻な脆弱性
「Cisco IOS」や「sudo」など脆弱性5件の悪用に注意喚起 - 米当局
「OpenSSL」に複数の脆弱性 - アップデートで修正
「Google Chrome 141」を公開 - 21件のセキュリティ修正
「Red Hat OpenShift AI」に脆弱性 - クラスタ管理者権限奪取のおそれ
「Acronis True Image」に脆弱性、アップデートで修正
Western DigitalのNAS製品「My Cloud」に深刻な脆弱性
「WordPress」にアップデート、複数脆弱性を解消 - 旧版利用者は注意
「NVIDIA App」「Nsight Graphics」に脆弱性 - アップデートを公開
「VMware Aria Operations」や「VMware Tools」に脆弱性 - 修正版を公開