顧客情報保存した業務用パソコンを紛失 - オークネット
中古車オークション事業を展開するオークネットは、会員情報を保存した業務用パソコンを紛失したと発表した。個人情報は含まれていないという。
1月18日深夜に都内で、同社従業員が業務用パソコンを移動中に置き忘れたもの。所在がわからなくなっているパソコンには、中京地区の会員企業2691件が保存されており、会社名や住所などが含まれていた。
同社によると、持ち出しパソコンについては個人情報の削除を義務づけていたことから、紛失したパソコン内部に個人情報は保存されていなかったという。またパソコンや一部個別データに対しても、パスワード対策を実施していたと同社では説明している。
同社では警察へ紛失を届けており、今後は社外専門家を交えて管理体制の見直しを図り、再発防止を目指すという。
(Security NEXT - 2008/01/24 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
Progress製DB接続ドライバ「DataDirect」に複数の脆弱性
「NVIDIA DGX Spark」に複数脆弱性 - 重要度「クリティカル」も
「Azure Bastion」「SharePoint Online」に深刻な脆弱性 - すでに修正済み
イベント参加者の個人情報含むファイルをメールで誤送信 - 東京都
市営住宅入居者の個人情報含むディスクを紛失 - 京都市
飲食店営業許可施設一覧に誤って個人情報を誤掲載 - 神奈川県
関係者向けメールを誤送信、訂正メール急いで発生 - 鳥取県
リフォーム業者口コミサイト、一部顧客情報が流出した可能性
「SonicWall Email Security」に複数脆弱性 - アップデートが公開
「Oracle Fusion Middleware」の脆弱性悪用に注意喚起 - 米当局
