非常勤医師が患者情報含むPCを紛失 - 多摩北部医療センター
東京都保健医療公社は、多摩北部医療センターの非常勤医師が、患者約170人の個人情報や病状などが記録された私有パソコンを紛失したと発表した。
紛失したパソコンには、同医師が診療時に参照する目的で個人的に保有していた患者約170人の個人情報が記録されていた。氏名やID、生年月日、病名、初診日、最終受診日、診察時の状況変化に関する記録などが含まれる。
11月28日に乗り換えのためJR総武線を下車した際、網棚に鞄ごと置き忘れたもので、同センターでは、関連する患者に対し説明と謝罪を実施した。公社病院職員に対して個人情報保護に関する規程の周知徹底を図るという。
また同センターの臨床研修協力病院である国立精神・神経センター武蔵病院においても、個人情報を同様に紛失しており、事故を公表している。
(Security NEXT - 2007/12/03 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
国勢調査員が調査世帯一覧などを紛失 - 目黒区
小学校で指導記録を児童用端末に誤配信 - 江戸川区
生活困窮者の相談内容含むUSBメモリが所在不明 - 北九州市
サイト掲載PDFに個人情報、墨塗りするも参照可能 - いすみ市
三井ショッピングパーク会員サイトで不正ログイン被害を確認
解約手続時に部外者同席、契約情報もとに他社営業 - ジブラルタ生命
ZohoのAD管理支援ツールに脆弱性 - アップデートで修正
脆弱性狙われる「Oracle EBS」、定例パッチでさらなる修正
Oracle、定例パッチを公開 - 脆弱性のべ374件を修正
「Chrome」にアップデート - スクリプトエンジンの脆弱性を修正