35社分の情報を含む「保険料払込証明書」1049枚を紛失 - かんぽ生命
かんぽ生命は、簡易保険の「保険料払込証明書」1049枚を紛失したと発表した。
同書類は、契約者の氏名や住所、証券番号、保険種類、保険期間、保険料、配当金額などを記載したもので、35団体分の情報が含まれる。
同社では、10月19日に同書類を京都サービスセンターから天王寺郵便局へ「ゆうパック」で送付したが、未着となっていることが11月13日に判明したもの。10月20日に郵便事業天王寺支店で到着が確認されているが、それ以降所在がわからないという。同社では関係者に謝罪しているが、不正利用などの報告は受けていないと説明している。
同社では、11月1日にも法人411社分、1万1392件の契約情報を記載した「法人契約者配当金一覧表」1657枚が郵便事業による配送途中に所在がわからなくなり、7日に事故を発表している。
(Security NEXT - 2007/11/22 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
イベント参加者の個人情報含むファイルをメールで誤送信 - 東京都
市営住宅入居者の個人情報含むディスクを紛失 - 京都市
飲食店営業許可施設一覧に誤って個人情報を誤掲載 - 神奈川県
関係者向けメールを誤送信、訂正メール急いで発生 - 鳥取県
リフォーム業者口コミサイト、一部顧客情報が流出した可能性
「SonicWall Email Security」に複数脆弱性 - アップデートが公開
「Oracle Fusion Middleware」の脆弱性悪用に注意喚起 - 米当局
「Grafana」にクリティカル脆弱性 - なりすましや権限昇格のおそれ
先週注目された記事(2025年11月16日〜2025年11月22日)
DB管理ツール「pgAdmin4」に複数脆弱性 - 重要度「クリティカル」も
