利用者180名の個人情報含むFDを紛失 - 横浜市の福祉サービス事業者
高齢者向けの食事サービスを提供する横浜市の委託事業者「ほほえみ」において、6月の利用者180人の個人情報が記録されたフロッピーディスクが所在不明になっている。
紛失したと見られているのは、食事サービス実績報告用のフロッピーディスク2枚。ディスクには、2007年6月に食事サービスを利用した180人分の氏名、住所、性別、生年月日、利用予定回数、利用者番号などが記録されていた。2枚のうち1枚はバックアップ用で同じデータが記録されている。
7月6日に横浜市がディスクを事業者へ郵送し、翌日に到着が、事業者内で引き継ぎに問題があり紛失した。同市では新しいディスクを送付して、紛失したディスクの回収を求めていたが、8月21日になっても見つかっていないことが判明。市の担当者が現地を確認し、捜索の続行や関係する利用者への謝罪を事業者へ指示した。
データは暗号化されており、専用のソフトとパスワードがなければ読み取ることはできないという。同市では、再発防止策としてディスクの専用保管場所を設置するとともに、受け取り記録を付けるよう指導した。
(Security NEXT - 2007/08/28 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
サイクリングイベント参加者へのお礼メールで誤送信 - 栄村
サイトPWなど含む子育て家庭訪問事業の案内を誤送付 - 足立区
複数ECサイトで個人情報流出か、営業は再開 - ユニバーサルミュージック
「SonicWall SMA 100」シリーズに脆弱性 - アップデートが公開
「Progress Flowmon」に脆弱性 - 10月の複数アップデートで修正
WP向けプラグイン「Contact Form CFDB7」に深刻な脆弱性
サイト掲載ファイルに個人情報、紙媒体チェックで気づかず - 一関市
業務用PCが所在不明、端末入替時に紛失か - 日特建設
業務用PCから個人情報流出か、詳細を調査 - JRバス関東
Apple、「iOS 26.1」「iPadOS 26.1」を公開 - 56件の脆弱性を解消
