Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

ソフォス、メールセキュリティ製品のエントリーモデルを強化

ソフォスは、メール環境向け統合セキュリティアプライアンス「ES1000」を発売した。

同製品は、ウイルスやスパムを遮断して脅威を防止するメール向けセキュリティソリューション。シンプルなハードウェアを採用したエントリーモデルで、1時間あたり2万通に対応。グラフィカルな管理コンソールにより、ハードウェアやソフトウェア、ウイルスやスパムなどの状況を把握できる。

また大規模環境向けの上位モデル「ES4000」が備えているハートビートモニタリング機能を装備。数十種類のセンサーでシステムのステータスを常時監視でき、ハードウェアやOSに問題が発生したり自動アップデートが正常に行われなかった場合に、同社およびシステム管理者に通知することができる。

また、ウイルスのパターンや特性を検知する遺伝子型脅威検知テクノロジーや、未知のウイルスを検知する「振る舞い検出型検知」技術などを搭載した。

(Security NEXT - 2007/05/21 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

「MS Edge」にセキュリティアップデート - 脆弱性2件を解消
「Chrome」にアップデート、脆弱性3件を修正
「Veeam Backup & Replication」に深刻な脆弱性 - アップデートで修正
「Elastic Cloud Enterprise」に深刻な脆弱性 - アップデートやIoCを公開
アサヒグループHD、ランサム被害の影響で決算発表延期
PC廃棄委託先に不備、ネット接続検知から発覚 - ぼんち
予約サイトで個人情報流出の可能性 - 医学製薬関係者向け旅行会社
児童情報含む私物USBメモリを紛失、小学校教諭を処分 - 北海道
「認知症サポーター養成講座」の案内メールを誤送信 - 藤沢市
ビジネスプランコンテストの応募システムに不備、改修時に発生 - 日本政策金融公庫