情報セキュリティ政策の優先的な課題は何か? 経産省が意見募集
経済産業省は、情報セキュリティ政策の状況や経緯をまとめ、今後取り組むべき課題についてパブリックコメントを開始した。募集締め切りは12月11日。
同省は、情報セキュリティ政策の経緯や、現在の社会状況などを資料としてまとめており、今後優先的や重点的に取り組むべき分野や現状として不十分な分野、さらに今後の技術革新や社会変化により発生が予測される課題について意見を募集している。
パブリックコメントを実施した上で、課題について情報セキュリティ政策会議などとの連携しながら、本年度末を目途に提言として取りまとめる予定。
(Security NEXT - 2006/11/09 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
ランサム感染でサーバ障害、調査や復旧実施 - YAC子会社
病院向け月刊誌に患者の個人情報 - 石川県の公立病院
図書館読み聞かせボランティア向けのメールで誤送信 - 柏崎市
医療者向け会員サービスで個人情報が閲覧可能に - 権限設定ミス
NASがランサム被害、個人情報流出の可能性 - 順大
Progress製DB接続ドライバ「DataDirect」に複数の脆弱性
「NVIDIA DGX Spark」に複数脆弱性 - 重要度「クリティカル」も
「Azure Bastion」「SharePoint Online」に深刻な脆弱性 - すでに修正済み
イベント参加者の個人情報含むファイルをメールで誤送信 - 東京都
市営住宅入居者の個人情報含むディスクを紛失 - 京都市
