なりすまし防止技術を搭載した無線LAN製品を発売 - T-SS
トリニティーセキュリティーシステムズは、独自のセキュリティ技術を搭載した無線LANアクセスポイント「IPN-W100AP」、無線LAN PCカード「IPN-W100CB」を11月17日より発売する。価格はそれぞれ12万8000円、9800円。
同製品は、IEEE802.11a/b/gに対応した無線LAN製品。SSIDブロードキャスト隠蔽、MACアドレスフィルタリング、WEP、WPA、WPA2へ対応したほか、ワンタイムパスワード相互認証「SAS-2」とAESによる暗号化を組み合わせた同社の独自技術「Identified Private Network」を採用することで、通信の暗号化やなりすましを防止する。
認証IDとパスワードだけで設定できるシンプルな設計で、初期登録を自動的に行う機能も提供することで、設定時のミスも防止できる。
(Security NEXT - 2006/10/06 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
サイトPWなど含む子育て家庭訪問事業の案内を誤送付 - 足立区
複数ECサイトで個人情報流出か、営業は再開 - ユニバーサルミュージック
「SonicWall SMA 100」シリーズに脆弱性 - アップデートが公開
「Progress Flowmon」に脆弱性 - 10月の複数アップデートで修正
WP向けプラグイン「Contact Form CFDB7」に深刻な脆弱性
業務用PCが所在不明、端末入替時に紛失か - 日特建設
業務用PCから個人情報流出か、詳細を調査 - JRバス関東
Apple、「iOS 26.1」「iPadOS 26.1」を公開 - 56件の脆弱性を解消
「CentreStack」「CWP」脆弱性の悪用に注意喚起 - 米当局
入退室管理製品「UniFi Access」の管理APIに認証不備の脆弱性
