IPアドレスを秘匿して有害サイトの追跡を防ぐソフト - プロトン
プロトンは、有害サイトからの自己防衛を実現するセキュリティソフト「Steganos Internet Anonym 2006」を、7月28日より発売する。
同製品は、独Steganosが開発したセキュリティソフト。サイトアクセス時に相手のサーバに送られるIPアドレスを、プロクシサーバを利用することで隠すもので、数秒おきにプロクシサーバを切り替えて接続するという。
架空請求やフィッシング詐欺などの不正行為を目的とした有害サイトによるIPアドレスの悪用や、サイト巡回パターンの追跡などを防ぐことができる。
また、SSLを利用するサイトやFTPでも匿名で利用できる機能や、クッキー、インターネットの履歴、メッセンジャーの会話履歴など、200以上の痕跡を抹消する機能も搭載した。価格は6090円。
(Security NEXT - 2006/06/22 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
「Cisco IOS」や「sudo」など脆弱性5件の悪用に注意喚起 - 米当局
「OpenSSL」に複数の脆弱性 - アップデートで修正
「Google Chrome 141」を公開 - 21件のセキュリティ修正
委託業者がメール誤送信、講座応募者のメアド流出 - 静岡県
中学校でテスト解答用紙を保護者に誤配信 - 名護市
コンテスト応募者情報をPDFに誤掲載、前年から - 福岡市
会員管理システムより情報流出の可能性 - 福利厚生センター
竹内製作所の米国子会社がランサム被害 - データ流出も確認
「Red Hat OpenShift AI」に脆弱性 - クラスタ管理者権限奪取のおそれ
「Acronis True Image」に脆弱性、アップデートで修正