IPアドレスを秘匿して有害サイトの追跡を防ぐソフト - プロトン
プロトンは、有害サイトからの自己防衛を実現するセキュリティソフト「Steganos Internet Anonym 2006」を、7月28日より発売する。
同製品は、独Steganosが開発したセキュリティソフト。サイトアクセス時に相手のサーバに送られるIPアドレスを、プロクシサーバを利用することで隠すもので、数秒おきにプロクシサーバを切り替えて接続するという。
架空請求やフィッシング詐欺などの不正行為を目的とした有害サイトによるIPアドレスの悪用や、サイト巡回パターンの追跡などを防ぐことができる。
また、SSLを利用するサイトやFTPでも匿名で利用できる機能や、クッキー、インターネットの履歴、メッセンジャーの会話履歴など、200以上の痕跡を抹消する機能も搭載した。価格は6090円。
(Security NEXT - 2006/06/22 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
国勢調査員が書類紛失、外部持出なしと説明 - 生駒市
県立校文化祭、事前登録者への案内メールで誤送信 - 埼玉県
KDDIとNEC、セキュリティ分野で合弁会社United Cyber Forceを設立
マルウェアの挙動をリアルタイム監視するOSSを公開 - JPCERT/CC
小学校児童の画像を含むカメラとメモリが所在不明 - 名古屋市
「Apache Causeway」に深刻な脆弱性 - アップデートで修正
行政相談のメモを一時紛失、相談員宅で見つかる - 総務省
「バンダイCH」で個人情報流出の可能性 - ランサム被害は否定
動画配信「バンダイCH」が一時停止 - 「意図せぬ退会」発生
「FortiOS」に3件の脆弱性 - アップデートで修正
