6月の月例パッチ予告「緊急」含む12件 - マイクロソフト
マイクロソフトは、6月の月例パッチの予告を行った。14日に公開が予定されている。
リリースが予定されているのは、Windowsに関する深刻度「緊急」を含む脆弱性9件。さらにMicrosoft Exchangeに関し、深刻度が「重要」とされるものが1件、Microsoft officeの「緊急」とされるものが2件の合計12件。
また同社では、「Microsoft Windows 悪意のあるソフトウェアの削除ツール」の更新版を公開する予定。
(Security NEXT - 2006/06/12 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
保育所で卒園児情報含むUSBメモリが所在不明 - 北九州市
「IBM AIX」のNIM関連機能に深刻な脆弱性 - アップデートで修正
サカタのタネにサイバー攻撃 - 侵入痕跡を確認
ネットワークにサイバー攻撃、情報流出の可能性も - 広島工業大
中学校で生徒の個人情報含む書類がファイルごと所在不明 - 横浜市
「MS Edge」にアップデート - 「V8」の脆弱性を解消
先週注目された記事(2025年11月9日〜2025年11月15日)
米当局、「FortiWeb」の脆弱性悪用に注意喚起
「FortiWeb」に深刻な脆弱性 - すでに攻撃も
アスクル子会社の受託物流サービス、取引先情報流出の可能性
