Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

H2soft、デバイス利用制限ソフトを発売 - 持出ファイルも保存

ロックインターナショナルとよんどしぃは、SecureWaveが開発したセキュリティソリューション「H2softデバイスコントロール」を発売する。

同製品は、ネットワーク上のクライアントPCからCD-ROMドライブやハードディスク、USBメモリをはじめ、プリンタ、無線LANといったデバイスへのアクセスを一元管理できるセキュリティソリューション。

データの持ち出しや持ち込み操作を行った際、操作ログと実際に扱ったデータを記録することが可能。またコピーできる量に制限を加えることや、ドライブの暗号化などを行える。さらにシステム管理者の操作についてもログに記録されるため、管理者の不正も抑止できる。

(Security NEXT - 2006/06/08 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

サイバー攻撃で障害、FW更新時に設定ミス - アクリーティブ
ネットワーク機器経由で侵害、個人情報流出か - クールジャパン機構
ワークフロー管理ツール「Apache DolphinScheduler」に脆弱性
Samsung、モバイル端末の複数脆弱性を修正 - 一部で悪用も
先週注目された記事(2025年9月7日〜2025年9月13日)
AI開発フレームワーク「Flowise」に複数の「クリティカル」脆弱性
ゴルフスクールのインスタアカが乗っ取り被害 - 意図しない投稿
住民の個人情報を議員に漏洩した職員2人を懲戒処分 - 吉野町
学生向けシステム内に不正ファイル、個人情報流出の可能性も - 帝塚山学院大
ランサム攻撃によりサーバやPCが被害 - 建設資材機械設備メーカー