「Yahoo!オークション」を装ったフィッシングサイトに注意
セキュリティベンダーのセキュアブレインは、「Yahoo!オークション」を偽装したフィッシングサイトが登場しているとして注意を喚起している。
同社によれば、オークションの評価通知を装ったフィッシングメールがユーザーへ送付され、アクセスすると実際のサービスとは全く異なったURLでありながら、ログインページが表示されるという。
現在、問題となったフィッシングサイトへはアクセスできないが、同様の手口が発生するおそれがあるとし、同社では注意するよう呼びかけている。
(Security NEXT - 2005/11/14 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
「無印良品」通販の顧客情報が流出か - 物流委託先がランサム被害
「Chrome」のスクリプトエンジンにゼロデイ脆弱性 - 修正版が公開
非常勤医師が自宅でサポート詐欺被害、内部に患者情報 - 和歌山の病院
メール誤送信で商談会出展事業者のメアド流出 - 大阪府
リサイクル着物の通販サイト、クレカ情報流出のおそれ
ランサム攻撃でシステム障害、情報流出の可能性 - 東海ソフト開発
メールアカウントがスパム踏み台に - 電気自動車の充電設備事業者
保健所のデータ受渡用USBが所在不明、管理記録に不備 - 沖縄県
Appleの動画エンコーダ「Compressor」に脆弱性 - アップデートで修正
Zoho製アプリ監視ツールにコマンド検証回避の脆弱性 - アップデートで修正
