京都銀行、投資信託取引の明細票を紛失
京都銀行は、嵯峨支店において145名分の顧客情報が記載された帳票24枚を紛失した。
紛失したのは投資信託の取引情報を記載した7日間分の帳票で、顧客145名の氏名、投資信託口座番号、取引数量、金額などが記載されていた。同行によれば、10月17日に定例の点検作業を行った際、紛失が判明したという。その後捜索するとともに紛失届を提出したが、10月27日時点では発見されていない。
内部調査の結果、行内で誤って破棄した可能性が高いとしている。同行では該当する顧客を個別に訪問し、事実説明を行った。また、顧客情報の管理をさらに強化して、再発防止に努めるとしている。
(Security NEXT - 2005/10/27 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
口座振込通知書を誤送信、データ出力時のミス気付かず - 燕市
地域計画PDFに個人情報 墨塗りでも参照可能 - 小千谷市
国勢調査書類、未回答世帯の訪問時に紛失か - 大野城市
第三者がサーバより情報を窃取、データ暗号化は確認されず - プラ製品メーカー
患者に私的SMS、市立病院医師を懲戒処分 - 三浦市
WatchGuardのVPNクライアントに脆弱性 - Windows版に影響
Drupal向け「OAuth」サーバモジュールに認可バイパスの脆弱性
Samsung製端末、ゼロデイ攻撃の標的に - 商用レベルスパイウェアを悪用か
バッファロー製ルータ「WSR-1800AX4シリーズ」に脆弱性 - ファームウェアの更新を
「GNU Libmicrohttpd」に複数脆弱性 - 実験的コンポーネントに起因
